2017佐渡ロングライド210(前日編)
今回は、カミハギサイクルさんのツアーで佐渡ロングライド210に参加してきました。
このツアーは、参加費を払えば、イベントエントリー、宿の手配、移動手段の確保等とすべてを用意していただけるのでとても楽チン、しかも、お値段も割安(^^)
↑カミハギサイクル小牧本店に集合〜
佐渡へは、ハイヘース1台とマイクロバス1台で移動となります。
ハイヘースに次々とバイクを車載していく様子はなかなかの圧巻でした〜
そして、佐渡にむけてGo!
快晴の中、中央自動車道をどんどん進みます。
そして、直江津港に到着〜
佐渡へはここからフェリーに乗ります。
フェリー出発まで1時間くらい時間があるということで少し自由行動となりました。
待っている間、双眼鏡で自分たちが乗るフェリーの写真を撮る遊びで盛り上がるなどw
こちらが、今回、乗船する「高速カーフェリーあかね」です。
↑自動車に乗った状態で車両甲板に入るのは初めてなのでドキドキ!
↑船最後尾のデッキより
↑本州としばしのお別れ〜
↑客室の後ろの方には輪行袋がずらりと並んでる。
↑船内の売店。商品は結構充実している。
↑船長さんとイメージキャラクターのコスプレまでw。ただし、佐渡ロングライド期間中は混雑が予想されるため中止とのこと。
↑佐渡島が見えてきた!
↑小木港に到着!
小木港からイベント会場へ
さっそく受付を済まして会場をぶらぶらと。
会場では抽選会の真っ最中〜
それにしても凄い人数です(^^;;
しばらく抽選の様子を見ていましたが名前が呼ばれる気配もなさげなので出店ブースをぶらっとして会場を後にし宿へ
晩ご飯は参加者と懇親会。さすが佐渡、海の幸がめちゃうまでした〜(^^)
明日は午前4時に宿を出発とのことで、アルコールは控えめで早めの就寝〜
さあ、明日はいよいよ佐渡ロングライドです!